日立、東芝のドラム式洗濯機もお任せ下さい☻

当店では、パナソニックのドラム式洗濯機はもちろん分解が難しい日立、東芝、シャープの機種も当店にお任せ下さい!

洗濯機は毎日のように、水と洗剤を使って洗濯しています。

そのため、衣類等に付着していたホコリや洗剤や柔軟剤が残った残留物などが溜まってしまっています。

そして、洗濯機の内部は閉鎖的で密閉性がとても高いです。その為内部の湿度も高くなりがちで、残留物などを養分にカビが繁殖しているケースが多くあります。

市販の洗濯槽洗剤も効果はありますが、結構な頻度でし続けないと意味がありません。ぜひ、一度、分解洗浄を体感してみてください。

ドラム式洗濯機乾燥時間が長いまたは乾かない時は

こちらの写真を見てわかるように、ヒートポンプユニットの熱交換器がホコリや汚れによって目詰まりしています。
この状態では、空気が通りづらいまたは通らない為、乾燥機能がうまく働いていない現象に陥っています。
そのため、せっかく乾燥かけたのに洗濯物がしっかり乾かない、乾燥時間がものすごく長いそういった症状が起こります。

洗濯機を分解することによってヒートポンプについた汚れも洗浄できるため、乾燥能力が回復します☻